とっておきの囁きを
レポート:藤岳 真琴
7月6日、京都の西陣織会館で行なわれた、甲斐田ゆきさんの 握手会に参加してきました。そのレポ書かせていただきます。 1時30分からNECインターチャネルの松井ディレクターが 甲斐田さん登場まで会場に集まったFANのお相手を勤めてくれた。 松井さんはテニプリのCDを世の中に送り出してくださっている テニプリCDの総責任者様。そんな方が、今回の握手会の司会者を 勤めてくださいました。 まず、話すことがないということで、テニプリのOP/EDを 歌っていて、尚且つ、テニプリミュージカルで不二周助役を演じて いらっしゃるkimeruくんにお電話!!←スゲー感動。 携帯からマイクを通すため、電波障害でkimeruくんの声は さっぱり聞くことができなかったのですが、kimeruくんからの コメントを松井さんが伝えてくださいました。 「舞台は来ないでぇ」のことです・・・(笑) そして13:45、やっと甲斐田さんの登場。 BACK MUSICは不二デビューアルバム「EYES」からMy Time。 ちなみに、藤岳の一番気に入っている曲っす! まず、京都のお土産に「赤飯饅頭」を買うとのお話。 広島での握手会で、テニプリ印の黒酢を地域限定発売で出すと いう話で盛り上がったと、ご報告されました。 京都で盛り上がったのはユニットデビューのお話。 誰のCDが出て欲しいという松井さんの問いかけに 「太郎!!」の声。それで、伴爺、スミレ、榊で監督シリーズ出す?or 監督でユニットCD発売と盛り上がりました。他にも ジミーズでCDとか、ギンカ中のCDとか少数派も(笑)。 そういえば樺地も出して欲しいとかあったです。 「ウス」で歌うの?という松井さんのツッコミあり。。。 そして甲斐田さんが広樹くんとのラジオで二人でCDを出すお話。 広樹さん自身も一人でCDだされるので、その予約も受付中とのCM。 不二デビューアルバム「EYES」が発売されて・・・。甲斐田さんは どこにいてもCD聞いてますとのこと。CDできあがるまえに、MDで曲を 頂いたそうで、それを聞いていたときは落ち込まれたそうで、でも 今は「不二くんのCD聞こう」と甲斐田ゆきのCDでなく不二くんのCDと 割り切って聞いていらっしゃるそうです。 そして、成くんからの「EYES」発売メッセージのお話。 発売日に成くんから留守電が入っていたそうで、その内容というのが 「おなじみ、河村役の河本成です。EYES聞きました。 シャッターチャンスは一度だけぇ〜♪ピー(録音終了の電話の機会音)」 だそうです。今回のCDの中で不二と二人で歌っている曲があるのですが なぜ自分の曲を歌わないとつっこまれてました。お礼の電話をかけると ちゃんとbackにeyesが掛かっていて嬉しかったとのコトです。 以上が握手前のトーク。〜14:30 そして握手会開始。第一ラウンド、第二ラウンド、第三ラウンドと、 途中甲斐田さんの休憩が2度入って、握手会は3回に分けられた。 ちなにみ私は第三ラウンド。14:30〜握手会が始まったのですが 藤岳が回ってきたのは17:49だった・・・。全員が握手を終えたのは 18:25。長かった。握手が始まると私たちは待ち何もすることがなく ただ周りと話してたり、途中回ってくる松井さんのビデオやカメラに手を 振ったり、携帯さんをいじったり・・・充電していかなかったので 途中で携帯の電池きれちゃいました。(苦笑) 電池切れるちょいまえに、携帯でカラメ取ってるんですが、カラメが 届き、内容が「不二さまの握手会」でした。慌てて返信してカラメの 管理人様とお知り合いになることができましたよぉ。 琴音さん、ありがとうございます。 第3ラウンドに入る前に盛り上がったのが、これから出て欲しいアルバム。 大石のアルバムとか、乾のとか。。。ちなみに手塚と菊が多かったですよ。 あと、氷帝!!跡部様vv そうそう、氷帝アルバムデビューに向けて藤岳署名活動手伝ってます。 興味持ってくださった方は、藤岳にmailください。締め切りは7/17です。 そしてそして、藤岳の握手の番。 まず甲斐田さんに「お待たせしてしまってスミマセン」と仰っていただき 「いえ、甲斐田さんもお疲れ様です。」と返しました。 色々お話したいことあったんですが、ご本人様を前にすると頭真っ白で 握っていただいた手にドキドキでした。で甲斐田さんの声の不二くんが 好きで好きでたまらないと愛を語り、「結婚してください」とほざいて きました。いや、半分マジで(笑)。で、二人で笑いあって、 最後に甲斐田さんにお願い事をさせていただきました。 「不二くんでとっておきの口説き文句で囁いていただけませんか?」 と・・・。言った自分も恥ずかしかったですが、甲斐田さんはもっと 恥ずかしかったでしょうね。「かっこいいこと言えないけど・・・」と 苦笑されながら囁いて頂きましたよ。えっ?聞きたい?えー!! これは甲斐田さんと藤岳の秘密ですと言いたいけど、 口説き文句でもなんでもなかったので言いましょう! 「真琴ちゃん、見て、あのイス。君の髪の色と同じ色・・・ って何言ってんだろ、俺・・・」 思わず二人して笑いこけてしまいました。 囁くときに目に入ってきたのが、並んでいるイスだったそうで、上の言葉です。 笑いこけてたら、頭をぶつけてしまうというハプニングが?! 「大丈夫?!ごめんね!」と言ってぶつけた頭を撫でて頂きました。 なんてオイシイ!!ホンマお優しい方で、握手会幸せでした。 そして握手会後のトーク。 「二週間後のこの日に、EYESを聞きながらライフで売っている 周助ラーメンを食べよう!」 とのコト!!周助ラーメン気になります!まだみてない・・・。 そして、これからのCD発売の情報が8月5日号のWJで発表されるのでチェック! (7月22日or7月29日号でも今後のCD発売の重大発表ありだそうです。) って、なんか感想みたいになってもうたけど・・・幸せなので許してね。 ではでは、以上で不二周助デビューアルバム「EYES」発売記念イベント 甲斐田ゆき握手会のレポとさせていただきます。 追伸:もし行かれた方で大事な点見逃しているようであれば藤岳に 教えてやってください。何せ、握手で悩殺されたので記憶回路が 遮断(破壊)されてしまったのです・・・(爆笑) 最後まで、お付き合いしてくださったお姫様方、本当にありがとうございました。 感想など頂けましたら喜びますのでBBSへカキコをヨロシコです。 2003.07.11 makoto fujitake |